LIVEWORKS RECRUITMENT

Server/Network/Cloud

サーバー・ネットワーク・クラウド

業務内容

インフラ構築

AWSや現地の環境に、リモートで接続し電子カルテサーバーをセットアップします。
電子カルテサーバーのセットアップには、自分たちが作成したインストーラーを用います。
このインストーラーは代理店へも出荷され、代理店でのサーバーセットアップにも利用されています。サーバーセットアップ後、導入部隊に引き継ぐため、作業期間が決められており、正確でスムーズな作業が必要です。
現地を保守するためのリモート接続に必要なルーターの設定も私たちの仕事です。

サーバー保守・監視

ZabbixやCloudWatch(AWS)を用いて、サーバーやネットワークの状態を常時監視、しきい値を越えた場合に送られてくる通知をもとに、サーバーの状態をチェックします。
病院や代理店からサーバーの状態に関する相談・調査依頼が寄せられた場合、リモートでログを調査、監視内容との照合を行い、異常がある場合は、改善策を検討します。

開発

インフラ構築や、サーバー保守・監視で利用するための仕組みやツールを検討開発します。
例えば、

  • OSやミドルウェアのアップデートに伴う改修・開発
  • インフラ構築やサーバー保守の効率化を見据えた新機能の検討・開発
  • 実環境から送られてくる問い合わせに基づいた、不具合の改修・改善仕様の開発

社内インフラ管理

社内のサーバーの管理や設定、リモート保守用、社内リモートワーク用の回線の接続元となるルーターの設定や設置も行っています。そのため、リモートではどうにもならない、場合にのみ出社することもあります(年に数回)。

主要な一日の流れ

09:00

デイリースクラム

ビデオ通話機能(MS Teams)を使って、作業開始前のミーティングに参加します。ここでは、今日やる作業の確認、昨日の作業の報告や課題がある場合の共有を行います。

09:15

作業開始

各自が計画した作業を実施します。
基本的には業務内容にあるいずれかの作業が計画されています。

  • 「インフラ構築」業務の場合は、サーバーのセットアップ、監視ソフトのセットアップに加え、導入部隊との調整や現地の環境に応じた対応を行います。
  • 「サーバー保守・監視」業務は、問い合わせや、自動監視に問題がある場合に対応します。サーバーのログを確認したり、監視ログを確認したりします。問い合わせは、自社の問い合わせ窓口の担当者を通して、現地とやり取りします。
  • 「開発」業務は、調査や設計、実装、レビュー、テストのすべての工程を行います。経験が浅い場合、実装やテストのみを担当して、守備範囲を広げます。
    開発項目は、自分たちでサーバー保守・監視業務を行う際に、気づいた効率化や改善項目の開発も行うため、積極的にアイディアを出し、次に生かすようにしています。
  • 「社内インフラ管理」業務の場合は、社内ネットワーク構築(改修)や、社内サーバーのセットアップから、社内メンバーの困りごとの対応など、多岐にわたるため、リモートですが他部署のメンバーとのコミュニケーションも多いです。
    中堅になってくると、1つの作業に集中できることは少なく、幅広い作業範囲のカバーが必要となります。入社時は、得意分野を生かした担当範囲から、OJTを通して少しずつ、ほかの作業も出来るようになるようになるように進めていきます。
    また、どの作業も全てを一人だけでやるわけではなく、ほかのメンバーと相談したり、レビューやチェックをお願いしたりしながら進めます。メンバー間のコミュニケーションは、チャット機能やビデオ通話機能(MS Teams)を利用します。
12:00

昼休み

各自自由に昼休憩を取ります。

13:00

午後の開始

午前中と同じように作業の続きを行います。

16:00

進捗会(週1)

メンバー全員が複数の作業を、同時に持っているので週に1度進捗会を行い、状況を詳しく確認します。手持ちの作業が遅れている場合、この場で相談して調整を行います。

18:00

作業終了

業務時間終了です。作業終了の連絡をチャットで行い、オフラインとなります。

必須要件

  • Python または、Perl を使った開発経験 (これらの言語による、自社ツール等を作成・運用経験のある方)
  • Linux のコンソールでの操作経験 または、shellスクリプト作成経験のある方

歓迎要件

  • クラウド環境構築経験(AWS、Azure)
  • Linuxサーバー構築経験
  • git操作経験
  • SQLでのDB操作知識
  • 自動化や効率化への強い関心

歓迎する人

  • 自ら課題に気づき、改善のために行動することが出来る人
  • チームとして行動・自ら発信のできる方
    リモートワークになって、よりコミュニケーションが重要となっています。